TYO magazineトーキョーマガジン

Archive

 

rss 2.0

Tokyo News : October 18, 2012 @ 15:53

1億4000万個の星空をアナタに──多摩六都科学館プラネタリウム



東京都西東京市にある多摩六都科学館プラネタリウム『CHIRONⅡ』が、「最も先進的なプラネタリウム」としてギネス世界記録認定され、それを記念した『世界一認定記念企画』を2012年10月20日より期間限定で開催される。


小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市の5市で運営されている多摩六都科学館は、「宇宙の科学」から「地球の科学」まで5つの展示室、屋外展示、科学学習室およびサイエンスエッグ(プラネタリウムドーム)で科学の面白さを体験できる、ナイスなサイエンスセンターだ。


2012年7月7日に世界第4位のドームの大きさを誇るプラネタリウムがリニューアル。
その際、導入した『CHIRON Ⅱ(ケイロンⅡ)』が、この度「最も先進的なプラネタリウム」としてギネス世界記録に認定されたのだ。

株式会社 五藤光学研究所が開発したこの『CHIRON Ⅱ』は、23mを超える大型ドームでは世界初となる高輝度LED光源を採用し、18等級までの約1億4000万個の恒星の投影を実現しているという。





ちなみに、これまでの「最も先進的なプラネタリウム」は、2011 年7 月に富士川楽座に設置された14mのプラネタリウムで、恒星数は1千万個とのこと。





つまり、肉眼では見えにくい?ほぼ見えない星すらも、見えてしまうというスグレモノだ。





今回は、その認定を記念して、2012年10月20日より『世界一認定記念企画』を期間限定で実施し、期間中は来場者にステキなプレゼントなどが用意されているとのこと。


まあ、ゴタクをならべたところで”百聞は一見にしかず”なので、まずは行ってみよう。




2012年10月20日-2012年10月31日
『世界一認定記念企画』

@多摩六都科学館プラネタリウム



特典その1:
期間中、毎日、先着30 組60 名様に、“入館チケット“(通常500 円で販売)をプレゼント。
(※次回の来館の際ご利用いただけます。)

特典その2:
多摩六都科学館でご覧いただける1億4000万個の星空を映し出した、オリジナルクリアファイルを販売。

オリジナルクリアファイル(A4 サイズ)
定価:¥315



※プラネタリウム上映について
上映時間は季節、日程によって変動しますので、オフィシャルサイトをご確認ください。


開館時間:9:30-17:00(入館は16:00まで)

休館日:月曜日(祝日は開館し、翌日)

利用料金(入館には展示室券が必要です):
展示室券 (大人/小人):¥500/¥200
展示+プラネタリウム(1回)券(大人/小人):¥1,000/¥400
展示+大型映像(1回)券(大人/小人):¥1,000/¥400

セット券(展示+プラネタリウム1回+大型映像1回)(大人/小人):¥1,400/¥500
※小人は4歳~高校生
※20名以上は団体割引(2割引き、ただしセット券は大人¥1,200、小人¥480)


多摩六都科学館
東京都西東京市芝久保町5-10-64
TEL. 042-469-6100
http://www.tamarokuto.or.jp/



□多摩六都科学館について
多摩六都科学館は、小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市の5市で運営しています。(平成24年4 月より、株式会社乃村工藝社が指定管理者として管理運営を開始)
「宇宙の科学」から「地球の科学」まで5つの展示室、屋外展示、科学学習室およびサイエンスエッグ(プラネタリウムドーム)で科学の面白さを体験できます。また、科学に親しむことのできるさまざまな教室やイベントを定期的に開催しています。
今年7月7日、世界第4位のドームの大きさを誇るプラネタリウムがリニューアルオープン。平成25年3月までに、展示物を順次リニューアルします。



□株式会社五藤光学研究所について
株式会社五藤光学研究所(取締役社長:五藤信隆、東京都府中市)は天文機器に関する総合メーカーです。
1926 年の創業時は小型天体望遠鏡を製造。1959 年には光学式プラネタリウムの開発に成功し、日本及び世界各地に同設備を納入しています。2004 年からは光学式プラネタリウムと全天周デジタル映像システムを融合させた「GOTO ハイブリッド・プラネタリウムシステム」を開発し、国内外に数多くの納入実績があります。
http://www.goto.co.jp/



©多摩六都科学館


Comments are closed.

Trackback URL