Tokyo News : May 6, 2021 @ 16:11
笑ってユルして2021!──『コントと音楽 vol.2.5 番外配信編』
映画監督としても活躍している”飯塚健”を演出&脚本にむかえ、俳優の”中川大志”ら豪華キャストで贈る、エンターテイメントショー『コントと音楽 vol.2.5 番外配信編』が、2021年5月11日より配信スタイルで開催される。
2019年に、横浜赤レンガ倉庫のライブレストラン「モーションブルー・ヨコハマ」を舞台にスタートしたバラエティショー『コントと音楽』。
2020年9月に開催された『コントと音楽 vol.2』では、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるなか、大好評のうちに幕を閉じた。
そして、今年も『コントと音楽 vol.3』として公演を準備していたが、昨今の感染拡大の状況をふまえ、残念ながら公演中止を決定。
そんななか、今回は『コントと音楽 vol.2.5 番外配信編』と位置づけ、配信スタイルで決行することとなった。
本公演は演劇ではなく、実際のライブレストランをそのまま舞台装置として使用し、 “聞き耳&盗み聞き”をしているかのような絶妙なストーリー、そしてキャストによる歌でコントの“オチ”を飾る。
今回お送りするのは、フェイクドキュメンタリーの体裁での『コントと音楽vol.2.5』。
これまで人気のコントを2021年版としてアップデートし、2本抜粋。
さらに、キャストは”中川大志”をはじめ、”足立梨花”、”関めぐみ”、”前野朋哉”、”山中聡”ら、『コントと音楽 vol.02』をそのままラインナップ。
カレらが、軽妙かつシニカルな笑いと歌のセッションを繰りひろげる。
中川大志(撮影:Eri Okamoto)
予想外なのか、予想どおりなのか、このコロナ禍の状況悪化。
“笑えない”この状況自体が、もうある意味”笑い”になりはじめており、”笑い飛ばす”勇気がなければ生きていけないこのご時世。
まだまだムダにつづくよステイホーム要請を、おもいきり笑い飛ばす愛と笑いと音楽の60分!
ぜひ、笑ってユルしてほしい。
2021年5月11日-2021年5月25日
『コントと音楽 vol.2.5 番外配信編』
演出・脚本・選曲:飯塚 健
出演:中川大志/足立梨花/関めぐみ/前野朋哉/遠藤祐美/荒井愛花/鈴木朝代/山中聡
□撮影クレジット
公演ライブ写真(撮影:Chika Kijima)
配信日時:2021年5月11日-2021年5月25日 -23:59
料金(一般):
・本編 配信視聴券『コントと音楽 番外配信編』(52分) 1,800円(税込)
・メイキング映像 配信視聴券『コントと音楽 裏/DがJに編』(約58分+おまけ映像)1,200円(税込)
・本編+メイキング映像 配信視聴券 3,000円(税込)
Jam Session会員(※ブルーノート東京の会員制度)
本編 配信視聴券「コントと音楽 番外配信編』(52分)1,300円(税込)
チケット販売期間:2021年5月25日 22:00まで(e+(イープラス)独占販売)
『コントと音楽 vol.2.5』特設ページ:http://www.motionblue.co.jp/special/conte-to-ongaku/
□プロフィール
・飯塚 健
演出・脚本・選曲
映画監督。脚本家。
1979年生まれ、2003年、『Summer Nude』でデビュー。若干22才で監督を務めたことが大きな反響を呼んだ。以後、『放郷物語』(06)、『彩恋 SAI-REN』(07)など青春の切なさを生き生きと描く映像作家として頭角を現す。代表作に『荒川アンダーザブリッジ』(11ドラマ、12映画)、『大人ドロップ』(14)、「REPLAY&DESTROY」(15ドラマ)、『笑う招き猫』(17ドラマ、映画)、『榎田貿易堂』(18)、『虹色デイズ』(18)、「噂の女」(18)、『ステップ』(20)など多数。また、『FUNNY BUNNY-鳥獣と寂寞の空-』を始めとする演劇作品ブルーノート・ジャパンとの会場一体型ライブショウ『コントと音楽』プロジェクト、MV、小説、絵本の出版とボーダレスに活動。
2021年4月29日より映画『FUNNY BUNNY』が公開予定。その後、映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』の公開が控えている。
・中川大志
1998年6月14日生まれ。
2009年にデビュー。伝記映画『半次郎』(‘10)で映画初出演。ドラマ『家政婦のミタ』(‘11)で阿須田家の長男を演じ注目を浴びて以降、『GTO』(‘12)、『夜行観覧車』(‘13)、『地獄先生ぬ~べ~』(‘14)など話題のドラマに出演を重ね、『南くんの恋人~my little lover~』(’15)では主演を務める。以降も『花のち晴れ~花男 Next Season~』(’18)『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』、NHK連続テレビ小説『なつぞら』『G線上のあなたと私』(ともに’19)、『親バカ青春白書』(‘20)などの作品に主要キャストとして出演する。映画でも数多くの作品に出演し、ホラーゲームを実写化した『青鬼 ver.2.0』(‘15)で映画初主演を飾り、WEB小説『通学シリーズ』を映画化した『通学途中』(‘15)にも主演。『四月は君の嘘』(‘16)などでメインキャストとして活躍し、『全員、片想い』(‘16)、『きょうのキラ君』『ReLIFE リライフ』(ともに’17)、『虹色デイズ』(‘18)、『砕け散るところを見せてあげる』(近日公開予定)では主演を務める。2019年には『坂道のアポロン』『覚悟はいいかそこの女子。』(ともに’18)での演技により第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2021年4月30日から公開される「FUNNY BUNNY」では飯塚健とタッグを組み主演を務めている。
コメント
vol.2でお客様と過ごした「生」な時間は、僕にとって今後の俳優人生で忘れる事の出来ない体験となりました。あの空間でつくったエンターテイメントの片鱗をすこしでも感じてほしい、「モーション・ブルー・ヨコハマ」という特別な場所を知ってほしい、そして今この時、それぞれの場所で、ちょっとだけ嫌なことを忘れられる時間になってほしい。そんな想いで、vol.2.5に参加させていただきました。今回は配信という形で、「半生」で、お楽しみください。
This entry was posted on Thursday, May 6th, 2021 at 16:11 and is filed under Tokyo News. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.