Movie Life : November 25, 2016 @ 12:00
MOVIE LIFE 144『エヴォリューション』
ダレかが言った、『いや~、映画ってホントいいものですね!』と──。
いまも世界中のヒトたちを魅了しつづけ、そして夢の世界へと誘う”銀幕の世界”。 この”MOVIE LIFE”では、無駄に映画好きであるワタクシが、コレから公開予定の映画を中心に、コメントと評価を交えながらご紹介していきます。
(評価は5段階、☆の数で示されます)
MOVIE LIFE 144『エヴォリューション(原題:evolution)』
そこはユートピアか、ディストピアか。
□ストーリー
少年と女性しかいない、
人里はなれた島に母親と暮らす10歳のニコラ。
その島ではすべての少年が奇妙な医療行為の対象となっている。
「なにかがおかしい」と異変に気づきはじめたニコラは、
夜半に出かける母親の後をつける。
そこで母親がほかの女性たちと海辺でする「ある行為」を目撃し、
秘密を探ろうとしたのが悪夢のはじまりだった──。

□オレ意見
評価:☆☆☆☆(満点は5個)
『エコール』の”ルシール・アザリロヴィック”監督による最新作。
ブルー、というよりは深いグリーンというべきか。
色づかいがとても特徴的で、不思議な世界観となっている今作。
色だけではなく、内容もかなり不思議な世界だったりするのだが。
個人的には、少年たちの白いブリーフ姿が印象にのこってしまい、
監督へのインタビューでもおもわず聞いてしまった。
白いブリーフが印象的といえば、
『恋する惑星』の”トニー・レオン”をどうしても思い出さざるを得ない。
本作とはまったく関係ないし、ほかに注目して観るベキ要素はたくさんあるハズなのだが。。。
あとは海と女性って、なんかエロティックなものを感じてしまうのは、ワタクシだけかな。
とてつもなくエロを感じてしまったとあるシーンがあって、
そこはもしかして監督の意図するところだったのか、、、
そこを聞かずに白いブリーフの質問をしてしまったコトに、
自責の念にかられてしまう。
ちなみに、本作、物語を理解しようとしてみると、
逆にワケがわからなくなってしまうというのが本作の特徴だ。
そう、ナニも考えずに、感じろってコト。
とにかく、映像がうつくしいのでね、
まずはそこに注目して観てほしい。
あとは白いブリーフかな。

2016年11月26日より、渋谷アップリンク、新宿シネマカリテ(モーニング&レイト)ほか全国順次公開!
『エヴォリューション』
監督:ルシール・アザリロヴィック
出演:マックス・ブラバン/ロクサーヌ・デュラン/ジュリー=マリー・パルマンティエ/ほか
配給・宣伝:アップリンク
オフィシャルサイト:http://www.uplink.co.jp/evolution/
This entry was posted on Friday, November 25th, 2016 at 12:00 and is filed under Movie Life. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.