TYO magazineトーキョーマガジン

Archive

 

rss 2.0

ブラインドからのぞき見た世の中 : May 22, 2024 @ 18:47

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.417 『ドッチーモドッチ』



えー、さてー、すっかり真夏ですよ!ってくらい暑い、暑すぎる初夏のトーキョーのこのごろ、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


それにしても、イランのライシ大統領のヘリ墜落事故死、、、
ちょっと衝撃的でしたねー。

例のイスラエルへの攻撃もあった直後だし、
かなり緊迫している中東状況だけにナニかウラがあるのでは?と、
どうしても勘繰ってしまいますが。

現在のところ、コレといった情報も少なく、
ただの事故だったのか、
ナンだったのか。。。

もしかしたら、真相はヤミのなかなのかも。。。

しかし、現状、緊迫状態は中東だけじゃなく、
ロシアとウクライナもそうですし、
中国と台湾とアメリカ、
北朝鮮、
そしてあらたにニューカレドニアと、、、
なんとも世界的に雲行きがあやしくなりはじめてますなー。

どうにかバランスを保って欲しいと願うばかり、、、です。


緊迫といえば、
我が国ニッポン国内の政治状況もなんだかおかしい状態。

例のつばさの党の選挙の自由妨害における逮捕劇。
警察を動かしたとされるコイケッチの自宅にまで、
突撃晩ゴハンのヨネスケ的に突撃していましたねー。

しかしこの件、
ワタクシは彼らの支持者ではありませんが、
よくよく考えてみると、
内閣官房報償費を党内の選挙のためにバラまいていたとされる自民党と、
むっちゃけナンも変わりないかなーと。

暴力的に他政党の選挙行為を邪魔するのと、
ワレワレの税金たる金品をバラまいて邪魔するのとで、
ドチラが悪いの?という話のような気がしていますケドね。

まさに、タマゴが先か、ニワトリが先かの問題。。。


そんなこんなで、
今回の件、
ワタクシはとどのつまりドッチーモドッチやねーん!とおもってしまったのですが、
みなさんは、どのように考えましたか?




millennium parade×Belle「U」




旅路 良


Comments are closed.

Trackback URL