ブラインドからのぞき見た世の中 : December 31, 2024 @ 16:23
ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.432『2024年、まとめても裏と金』
えー、さてー、あっというまに、2024年も最終日で、ヒトもクルマもまばらな新宿、トーキョーの今日このごろ、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
恒例の2024年を勝手に総括です。
それにしても、事故と災害と金のイメージが多かった2024年。
例の12月29日に起こった務安国際航空での事故はスゴかったですね。
Xでは事故模様の映像がアップされていましたが、
あれで2人が助かったのが奇跡といっても過言ではないでしょう。
残念ながら179人が亡くなったとのこと。
その数日前には、アゼルバイジャンの旅客機が、ロシアに攻撃されて墜落。
38人が亡くなった模様。
ロシアのプーチン大統領が謝罪したみたいですが、
謝罪って。。。
なんだかなー。
2024年は、1日の能登半島地震からはじまって、大雨被害など自然災害もけっこうありました。
地球的に大丈夫なんでしょうかね。
能登の地震被害は、
おそらく地殻変動もあって、
復興作業もなかなかすすまず、
ヤキモキされている地元の方の声もネットで拝見していましたが、
どうしたらよいものか。。。
2011年の東日本大震災なみにリアルタイムで被害状況がメディアを通じて流れてきていたので、
地震、カミナリ、火事、オヤジは本当に怖いんだなーと、
あらためて実感した1月1日でした。
オヤジは最近怖くなくなってきていますが。
なんかなーと、
ホントやるせなさだけがのこりましたね。
やるせないといえば、
例の裏金問題。
今年の文字が”金”ってなってしまうくらい、
国民も大注目の問題、、、だったハズですが。。。
衝撃だったのは、先日流れた
「自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件をめぐって東京地検特捜部は、
政治資金規正法違反の疑いで告発された計65人を一斉に不起訴」というニュース。。。
65人を不起訴って、
地検はナニやってんだって感じですよ。
それよりも与党は、
もっとナニやってんだ!って感じです。
ナンのための与党なのか。。。
というよりも、
「裏金問題はどうにかする!」ってイキリ立ってたイシバッチが、
一番なにやってんだよ!
って感じですわー。
ナニもしてないじゃん!
コレも、ホントにやるせない。。。
つまり、今後は仕事の報酬があっても、
申告せずに懐にしまい込んでもOK!
ってコトなんでしょうかね。
なんだか、なっとくのいかない、
おかしなコトばかりがまかりとおる世の中になりつつあります。
結局南極、
2024年を振り返れば、裏と金、一色になってしまった一年でしたね。
そんなこんなで、
2025年には裏金問題はじめ、議員たちの不正をどうにかしてほしいゾ!と、
ワタクシは、考えてしまいましたが、
みなさんは、2025年にナニを望みますか?
吾妻光良 & The Swinging Boppers「打ち上げで待ってるぜ」
旅路 良
This entry was posted on Tuesday, December 31st, 2024 at 16:23 and is filed under ブラインドからのぞき見た世の中. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.