Tokyo News : February 24, 2025 @ 17:43
ふたりのフランス人による癒しの時間!
アーティスト/デザイナー”オレリー・マティゴ”とデザイナー/アートディレクター/写真家の”ユタナン”、ふたりのフランス人によるそれぞれの技法と思いを融合させた世界観のポップ アップが、新宿の「伊勢丹新宿店本館」5Fと北参道にある「THE ANOTHER CONCEPT STUDIO」の2箇所にて開催する。
フランスをベースに「写真」というリアルビジュアルに独特の技法をくわえることで、想像の世界へとみちびきながら日常に回帰するアートを表現する”オレリー・マティゴ”。
そして、アジアを中心に世界の国々を訪れ、自身の目でセレクトした逸品でスローライフ を提案する東京在住のフランス人、”ユタナン”。
マティゴは、自身の作品にくわえ、日本の職人やデザイナーとのコラボレーションとして、京都は清水の窯元『蘇嶐窯』の磁器や『冨沢恭子』の柿渋染めかばんなどのほか、『SÖN』のエッセンシャルオイルや『KAZUHIRO IKEYA』のオーガニックスイーツにマティゴのモチーフを使ったパッケージが商品とともに展開する。


ユタナンは、パキスタンの血を引くアーティスト”Noor ul Ain(ヌール・ウル・アイン)”氏と協業して制作したあざやかな色合いのパキスタンのトラックアートを紹介。

また、「THE ANOTHER CONCEPT STUDIO」ではワークショップも開催予定とのこと。

「伊勢丹新宿店本館」5Fのポップアップは、2025年2月26日から2025年3月4日まで。
「THE ANOTHER CONCEPT STUDIO」は2025年3月7日から2025年3月9日と、開催時期が異なるので注意を。
都会のヒトビトをほっこりさせてくれる癒しの世界観。
ぜひ、仕事帰りの癒しタイムにでものぞいてみてほしい。
“オレリー・マティゴ”と”ユタナン”のポップアップ
・Vol.1『ふたりのフランス人が見せるノマドライフ』
日程:2025年2月26日-2025年3月4日
10:00-20:00
会場:伊勢丹新宿店本館 5階 センターパーク/ザ・ステージ#5
・Vol.2『オレリー・マティゴの世界』
日程:3月7日(金)~3月9日(日)
10:00-18:00(※最終日は17:00まで)
会場:THE ANOTHER CONCEPT STUDIO
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-2-6
ワークショップ
日時:2025年3月8日 14:00-
参加費:3,300円(税込)
募集人数:10名
□プロフィール
・AURELIE MATHIGOT(オレリー・マティゴ)
アーティスト、デザイナー
アート、クラフト、デザインが交差する領域を探求するアーティスト兼デザイナーとして、多くのコラボレーションやプロジェクトを手がけ、豊かなキャリアを築く。パリ市からその功績と革新性を評価され、アートとクラフト分野でもっとも権威ある賞のひとつである『グランプリ・ド・ラ・ヴィル・ド・パリ』を受賞。作品の特徴は、素材や技法を軸に、持続可能性や色彩表現、そして世界中の伝統的な技術 の探求をテーマとしている点にある。
コラボレーションは、ファッションでは『コム・デ・ギャルソン』、ライフスタイルでは『アスティエ・ド・ヴィラット』など、その他京都・清水の窯元や子ども服など多岐にわたる。これまでにアートセンターや地元の職人との協力をとおしてフランス、日本、メキシコなどでおおくの展示会を成功させてきた。持続可能で革新的なデザインを追求しつづけ、グローバルな視点でアートとクラフトの可能性をひろげている。
また、インスタレーションも手がけ、パリのセレクトショップ「MERCI」やプランタン百貨店のクリ スマスウィンドウなど、空間の中での表現も得意とする
・YUTHANAN(ユタナン)
デザイナー、アートディレクター、写真家
17歳のときパリの靴のブティックで販売員としてファッション業界でのキャリアをスタート。その後、パターン作成や縫製の基礎を学びながら、2年後には店舗マネージャーとして、仕入れやマーケティングなどの全業務を担当。その後も複数のブランドでエージェントアシスタントとしてはたらき、ホールセール業務や国際的な関係構築に携わる。
2017年、日本に移住し、日本国内に複数店舗を展開する企業でマーケティング、ショールーム運営、店舗スタッフなど幅広い業務に従事。また独学で写真家としてのキャリアをスタート。
2018年には、デザイナー兼アートディレクターとして自身のブランド『Sillage』を設立し、 独創的な視点でデザインを追求。
2022年には写真エージェンシー「Agence Yuthanan」を設立し、『ラルフローレン』、『ミズノ』、『ザ・ノース・フェイス』、『ジョンストンズ オブ エルギン』、『デサント』など、 世界的ブランドとコラボレーションをおこなう。
さらに2024年には、オンラインギャラリー「Galerie 21」を立ち上げる。デザイン、写真、アートの分野を融合し、あらたな創造の可能性を探求しつづけている。
This entry was posted on Monday, February 24th, 2025 at 17:43 and is filed under Tokyo News. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.