TYO magazineトーキョーマガジン

Archive

 

rss 2.0

FUKUMIRAI : July 25, 2012 @ 13:27

『フクミライ@いわき』開催レポート



みなさん、こんにちは。

さて、ついにはじまりました”フクシマ ブンカ ハッシン プロジェクト『フクシマ+ミライ=フクミライ』”。


今回は、2012年7月7日に開催された『フクミライ@いわき』の模様をお送りします。



当日は、強い浜風と雨で残念な空。

会場の福島県いわき市の”Bar Queen”前も、こんな空でした。





会場セッティング、リハーサルも18時前には終了し、出演者全員で、会場の外に置くポップに名前を書くことにしたのですが、、、





ワタクシの名前だけ、残念なくらい『13日の金曜日』風。


すでに1時間前には、会場前に多くのお客さんが列んでくれてました。



出演者全員で最終ミーティングを終え、19:00から5分遅れでイベントをスタート。

開場とともに場内にダダーっとなだれ込む、お客さん。


一番手はワタクシ、カネコヒデシでした。



(写真提供:タウンマガジンいわき)


いつものJapanese Soul!!なシティポップ中心の選曲で、いわきの方々をお出迎え。


つづいて、福島県出身のアーティスト、”いしばしさちこ”さんが登場。



(写真提供:タウンマガジンいわき)


今回は、富澤タクさんのバンド『Number the.』のキーボード、”七瀬ミチル”さんがサポートに入ってのライブ。

いしばしさんのポップでキュートなライブに、お客さんは大盛り上がりでした。


ちなみに、今回はお客さんとアーティストとの距離を感じさせないために、すべての会場でステージを使わないライブを行っています。

ココ、@いわきでは、アーティストとの距離が近いことも大好評でした。





コチラは、『フクミライ』のロゴを作っていただいた福島市在住のペインターアーティスト”JUN KANEKO”さんの展示。

什器は、いわき市在住の靴デザイナー”木田浩史”さんの弟さんによるアイディア。

重厚感とサビ感が、JUNさんの作風とマッチしていました。

こういった、県内在住の方同士のコラボレーションも、この『フクミライ』の見どころでもあります。


つづいて、ジャズをベースとするピアノの弾き語りアーティスト”矢舟テツロー”さんが登場。



(写真提供:タウンマガジンいわき)


神奈川県出身で、福島県自体初めてという矢舟さん。

イケ面ヴォイスの歌声と、スウィギンなサウンドは、いわきの方も気にいっていただけたようでした。


そして、地元いわき市出身のロックスター、”富澤タク”さんが登場。





地元ということもあり、さすがの大盛り上がりでした。

同じく福島県出身のクリエイティブディレクタ—”箭内道彦”さんとのチャリティソング「予定」を熱唱したときには、会場では涙を流すファンもちらほら。


大盛況のうちにタクさんのライブは終了し、そして、不思議なトークショウに突入。

トークのテーマは、”ミライ”について。

途中から会場のお客さんもトークに加わって、さまざまなミライ話で盛り上がりました。


そして、そのままの流れでバンド『音速ライン』の藤井敬之さんのライブがスタート。


“いしばしさちこ”さんとは、福島中央テレビで県内全域で放送中のバラエティ番組『二畳半レコード』で共演中とのことで、おふたりで歌ったりもしていました。



(写真提供:タウンマガジンいわき)


ちなみに、藤井さん、まともに歌った自身の持ち歌は2曲ほどで、あとはすべて即興。

それがまた、すばらしかったのです。


つづいて、”Kaoru with lovemarmalade”のボーカル”Kaoru”さんがDJで登場。

今回はDJでの参加だったのですが、途中、”矢舟テツロー”さんがピアノを弾き、”Kaoru”さんが歌うという、ココだけでしか聴けないすばらしいライブセッションも披露していました。



(写真提供:タウンマガジンいわき)


そして、@いわきの『フクミライ』開催、トリをつとめたのは、いわき市在住で、シューズブランド『hiroshikida』のデザイナー”木田浩史”さん。



(写真提供:タウンマガジンいわき)


ジャズグルーヴ全開のナイスな選曲と、地元”いわきの星”ということもあり、会場のボルテージは最高潮に。


最後は、”富澤タク”さんの一本締めで『フクミライ@いわき』は終了しました。


ダラっとした流れの中に、ところどころシメがある、『フクミライ@いわき』はそんな感じで、終始お客さんも笑顔が絶えず、『フクミライ』的には大成功だったと思います。

遊びに来ていただきましたいわき市のみなさま、本当にありがとうございました。

『フクミライ』は、継続して開催していきますので、またぜひ遊びにいらしてください。


次回は、『フクミライ@ふくしま』の模様をお送りします。


では、”フクシマからミライを”!



>>>2012年8月10日@こおりやま、2012年8月11日@あいづの詳細はコチラ


>>>『フクミライ』の説明はコチラ


>>>『フクミライ』オフィシャルFacebookページはコチラ



『フクミライ』のポスター横の”杉田二郎”さんのライブが気になって。。。


Comments are closed.

Trackback URL