Movie Life : April 7, 2017 @ 18:25
MOVIE LIFE 151『作家、本当の J.T.リロイ』
ダレかが言った、『いや~、映画ってホントいいものですね!』と──。
いまも世界中のヒトたちを魅了しつづけ、そして夢の世界へと誘う”銀幕の世界”。 この”MOVIE LIFE”では、無駄に映画好きであるワタクシが、コレから公開予定の映画を中心に、コメントと評価を交えながらご紹介していきます。
(評価は5段階、☆の数で示されます)
MOVIE LIFE 151『作家、本当の J.T.リロイ(原題:The JT Leroy Story)』
世界を驚かせた事件の真実を解剖する。
□ストーリー
1996 年に突如文壇にあらわれ、
女装の男娼となった過去を綴った自伝『サラ、神に背いた少年』で、
まさに時代の寵児となった謎の天才美少年作家、”J.T.リロイ(JT Leroy)”。
その才能にほれこみ、
映画監督”ガス・ヴァン・サント”は『エレファント』の脚本を依頼。
二作目の著作『サラ、いつわりの祈り』は、
女優で映画監督の”アーシア・アルジェントが、
2004年に映画化。
しかし、2006年、『ニューヨーク・タイムス』の暴露記事によって事態は一変する。

□オレ意見
評価:☆☆☆☆☆(満点は5個)
『サラ、神に背いた少年』や『サラ、いつわりの祈り』、
そして『かたつむりハロルド』という、
ゲイカルチャー、ドラッグカルチャーに踏みこんだ作品を、
世の中へとドロップした”J.T.リロイ”こと”ローラ・アルバート”。
その作品内容ももちろんのコトだが、
作家本人の素性が定かではなかったという、、、
いろんな意味でなんともセンセーショナルだった作家”J.T.リロイ”事件?事故??を、
当の本人である”ローラ・アルバート”が、
自身の持つ膨大な記録を元に徹底的に大解剖したドキュメンタリー。
本作でとにかく驚かされるのが、
彼女がコドモの頃からのこしていたという電話のテープや8mm映像、
そしてかずかずの写真。
いちいち電話の会話なんて録っておかないっしょ(笑)。
まあ、その理由は、
後にアップされるだろうインタビューであきらかになる?のだが。。。
そして、ソレをよくもココまでキレイにまとめたなー、、、というのが、
監督の”ジェフ・フォイヤージーク”。
『悪魔とダニエル・ジョンストン』の監督ね。
とにかく、いい意味で変質的にまとめられたヤバい作品なのだ。
しかし、彼女にとって”J.T.リロイ”とはいったいナンだったのか。。。
ぜひ、劇場で〜。
2017年4月8日より新宿シネマカリテ、アップリンク渋谷ほか全国順次公開!
『作家、本当の J.T.リロイ』

監督:ジェフ・フォイヤージーク
出演:ローラ・アルバート/ブルース・ベンダーソン/デニス・クーパー/ウィノナ・ライダー/アイラ・シルバーバーグ/ほか
配給・宣伝:アップリンク
オフィシャルサイト:http://www.uplink.co.jp/jtleroy/

This entry was posted on Friday, April 7th, 2017 at 18:25 and is filed under Movie Life. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.